⚠︎記事内に広告を含みます。

雑記ブログで月間50万PV・月30万円を達成!具体的にアクセス・収益を伸ばした戦略を全公開

 

ブログで収入を得るぜ!と「雑記ブログ」を始めて約1年。様々な試行錯誤したのち、ついに「月間50万PV・収益30万円」を達成しました〜!

雑記ブログは興味のあるジャンルを複数書けるので、ブログ初心者向きと言われます。一方、特化ブログと比べると専門性に欠けるので、「収入を得るのが難しい」とも。

最初こそ書けども書けども収益が発生せず、詳しい思いを何度もしました。しかし!「雑記ブログでアクセス・収益を伸ばすコツ」を体得してから、爆発的に数値が増加。

  1. 雑記ブログで多くアクセス・収益を得るまでの戦略・思考過程
  2. 雑記ブログで月間50万PV・月30万円を達成した具体的な取り組み
  3. 他ブログ・メディアと差別化するために日常的に行ったこと

そこで今回は、雑記ブログ運営から約1年程度で月間アクセス数50万PV、月間収益30万円を突破した自身が、成果を出すにいたった具体的戦略・手順を解説していきます!

[aside type=”normal”]当記事を執筆してから約1年が経過しましたが、当初のPVはそのままに収益率を増加させることに成功しました\(^o^)/[/aside]

 

雑記ブログで多くアクセス・収益を得るまでの戦略・思考過程

趣味に関する専門知識はあるが、一般社会のことはあまり知らない

 

ブログを始めるにあたって困ったことは、「一般社会的な経験が全くない」ことでした。アフィリエイトって、誰もが経験しているジャンルのほうが需要が多くて有利なんですよね。

特に大学生ブロガーなど、若い人は人生経験が少なく、アウトプットできる量そのものが少なくなってしまいがち。どうしても最初から不利になってしまいます。

しかし「月1000万稼ぎたい!」など大きな目標がなければ、趣味ジャンルでも十分稼げると知って「自分の経験豊富なアウトドア」をメインジャンルとして設定することに。

 

特に広告収入を得やすいジャンル(代表例)
  • 出会い系:恋愛・結婚・マッチングサービス
  • 金融系:FX・株式投資・不動産投資・仮想通貨
  • 転職系:一般転職・薬剤師・エンジニア転職
  • 美容系:化粧品・ダイエット・脱毛
  • 健康系:青汁・サプリ・腸活
  • 通信系:WIMAX・格安SIM

 

雑記ブログなら、複数のジャンルを取り扱えるので執筆までハードルが低いし、新しい体験を積み重ねながらブログを書く、という行為を続けやすいんですよね。

最初は慣れしたんだ趣味についてアウトプットし、収益が上がってきたタイミングで新たな知識・経験に投資、収益率の高いジャンルの記事を書けるようになります。

趣味の専門知識はあったものの、稼げるジャンルの知識・経験が皆無だったため、自分の経験をアウトプットしながら新たな収益の種となる「知識・経験」を積んでいくことにしました。

 

有名ブロガーのようにファンをつけて書くことは難しい

 

最近はSNS等で上手く露出しながらPVを伸ばしている雑記ブロガーが多く、上手くファンをつけながらブログへの流入を増やしていますね。

検索エンジンありきで集客してしまうと、順位変動が起きるたびにアクセスが激減する可能性があるため、ファンを集めるのは合理的な選択肢です。

現在のGoogleアルゴリズムからしても、SNSで上手く露出している人ほどGoogle検索上でもいい結果を残している印象。もはやブログ運営とSNSは切り離せなくなりました。

 

最近はTwitter運用に力を入れている

 

しかし!SNSでファンをつけるのは至難の技。「この人の発信する情報は価値がある」と思われないと、フォロワーを増やすことができません。

一般人の場合、積極的に交流しながら徐々にファンを増やす必要があるんですが、自分はこのような交流が苦手だったので「無視」することに!笑

SNSで積極的に活動したほうが有利には間違いないが、コンテンツの質を突き詰めれば同じようにアクセスを得られるだろうと。結果的にSNSなしでも成果を出すことができました。

[aside type=”normal”]※交流が得意なら、やらない手はないです。SNSで積極的に交流しているブロガーほど、いい結果を出している印象です。[/aside]

 

雑記ブログは、そのままだと特化ブログに勝てない

 

雑記ブログを始める際によく考えたいのが、アクセス・収益など結果ありきで考えるなら専門的な情報のみ発信する「特化ブログ」のほうが有利だと言うこと。

様々なカテゴリの記事を書ける分、ネタが尽きにくいため初心者向きな一方、「専門性・網羅性」は特化ブログの足元にも及びません。

当時、「脱毛」などビッグワードで検索すると、専門的かつ資金で殴れる企業メディアしか存在しませんでしたし、個人ブログも専門的な内容を扱ったものばかりでした。

 

雑記ブログ 特化ブログ
  1. 記事ネタが尽きない・様々な内容で記事を書ける
  2. 雑記ブログでもカテゴリごとに特化することで強化可
  3. 内容が分散しているため一度にアクセスがゼロになりにくい
  4. 内容が大きく異なると信頼を失ってしまう可能性
  5. ページ単位の修正が困難・分析、改善も難しい
  1. ユーザーの悩みを解決するため最大限リソースを突っ込める
  2. ページ単位で改善を続けて広告収入を最大化
  3. 少ない記事数で検索エンジン上位表示
  4. ユーザーからの信頼性を獲得できる
  5. 特定の内容で記事を書き続けるのは困難
  6. 情報収集・取材の難易度が高い

 

ビッグワードで上位表示している雑記ブログも発見したんですが、雑記とは言いながらも一カテゴリで徹底的に情報を網羅し、専門的な内容を発信しているブログばかり。

つまり、雑記ブログであっても「カテゴリ内で専門的な情報を複数発信、網羅性を確保」するとともに、ファンを付けたり、何かしらの手段で+αの価値を生み出す必要があると。

これらの情報を踏まえ、雑記ブログでも網羅性を確保して「このサイトさえ見ればOK」ぐらいページを作り込むとともに、何らかの手段で特化ブログに勝てるよう、価値を生み出すことに。

 

以上の思考過程を経て雑記ブログを作り込んだ結果、月間50万PV・収益30万円を達成できました!以下では、具体的にとった行動をまとめています。

 

雑記ブログで月間50万PV・月30万円を達成した具体的な取り組み

雑記ブログでのジャンル選定方法【高単価広告or需要がある】

 

さて!雑記ブログを立ち上げて、まずやるべきは「ジャンル選び」。雑記といえど、戦略的に収益を伸ばすには「専門性」が必要なため、ジャンルを絞る必要があると考えました。

選ぶジャンルによって収益の上限が大きく変わってくるため、「ASPで高単価広告」がよく扱われているジャンルを選ぶのが一般的です。

ただ高単価広告の数はジャンルによってかなり偏りがあるため、せめて「一般的に普及していて、需要のあるジャンル」を選ぶと収益が増えやすくなります。

 

 

上記の点を踏まえた結果、長年の経験があり、収益性は低いが需要は大きい「釣り」をメインジャンルに組み込むことにしました。

どれだけ広告単価が高くても、経験が浅くオリジナルティの高い記事が書けなければ上位表示されないので、最初は経験豊富なジャンルを選ぶといいかも。

ニッチな趣味であっても、収益こそ上がらないものの「熱烈な支持者からSNSでのシェア・リンク付与」を受けられる可能性が高いため、サブジャンルとして扱うのはアリかと。

 

▼雑記・趣味ブログのジャンル選定方法は「特化ブログのジャンル選定方法!特化・趣味ブログのテーマ設定方法を解説する」にて解説しています。

特化ブログのジャンル選定方法!特化・趣味ブログのテーマ設定方法を解説する

 

キーワード選定【サジェストツール使用】

 

さて、次に取り組んだのは「キーワード選定」です。ザックリ言うと、普段から検索されているワードを抜き出してネタ集めをすることを指します。

Googleの検索窓にキーワードを打ち込むと、予測で二語検索の候補がズラーっと並びます。これを「サジェストワード」と呼び、専用ツールで日頃から検索されているワードを抜き出します。

アフィリエイトでは定番の手法で、この方法でやると競合サイトと内容が被ってしまうんですが、他の方法だと大変な手間が発生するため、最初はこれでいいかと。

 

 

キーワード一覧を抜き出したら、それぞれのワードを役割ごとにマインドマップに整理し、「作成すべきページ」を整理します。

雑記ブログだと思いつき記事作成する人もいますが、本格的に上位表示しようとすると「常に検索されているキーワード」を選ばないと、アクセスが増えないことが判明。

自身は積極的に収益を生み出したかったので、「このトピックについてはこのブログを見れば全部わかる!」ぐらい、徹底的に執筆したページをたくさん作ることに。

 

雑記ブログでの記事の書き方【専門性&網羅性を満たす】

 

抜き出したキーワードをベースにして、記事を書いていきます。ここで意識したのは、雑記ブログであろうとも「専門的な中身の濃い記事を書く」ということ。

キーワードにもよりますが、検索上位記事の大半は「専門的な内容を分かりやすく解説している記事」だったので、価値のある記事の内容を作れるよう努力しました。

自身の参入しているジャンルでは、ドメインパワーを武器に無理やり上位表示させてくるキュレーションメディアが大半だったので、限りなく内容の濃い記事を作るよう心がけました。

 

専門的な内容を複数の記事で書くことで、雑記ブログであっても「このサイトは専門性が高い」と判断され、徐々にアクセスが増えるように!

以前は内容の薄い記事をバラバラに書いていたんですが、上記の点を意識する事でアクセス・収益ともに爆発的に増えていきましたね。

「専門性が高く、一方で理解しやすい記事」を作るために図解なども積極的に挿入した結果、1年ほど経った今でも上位表示されたまま残っています。

 

カテゴリ内の記事を内部リンクでつなげる

 

同カテゴリで専門性の高い記事を複数アップしたら、「もっと関連する情報も欲しい!」というユーザーのため、関連記事間を内部リンクで繋げていきます。

読者として他のブログを見ているとき、サイト内で別記事へのリンクを見て「あ!この情報も見たい!」とクリックしたことはないですか?これがいわゆる「内部リンク」。

適切な位置に内部リンクを貼っていると、ユーザーが別記事に移動してサイト内を回遊します。PV数・収益率が上がるのはもちろんのこと、結果的にサイトの評価も上がります。

 

内部リンクを設置するコツは、「ユーザーが別記事の情報を欲しいと思ったタイミングを先回りし、リンクを設置すること」。

「読者の気持ちを先回りする」と聞くと難しそうですが、「あ、この内容は別記事で説明したほうが読者のためになるな」というタイミングでリンクを設置すればOK。

上手く内部リンクを流せていると、上位表示させやすい…というのはアフィリエイトの基本らしく、 結果的にサイト全体のPV・収益率向上に役立ちました。

 

カテゴリを網羅した「まとめ記事」を作成して検索上位を狙う

 

専門的なトピックを扱った記事でもそれなりのアクセス数を得られますが、内容が限定されているため、ビックワードでの上位表示はできません。

ビックワードでも上位表示したいなら、必要な情報を全て網羅した「まとめ記事」を作る必要があります。ブロガーがよく書いてる「◯◯まとめ」です。

例えば、自身が過去に行った「日本一周」に関する記事では、役立つコンテンツをまとめた記事を作成したことで、日本一周検索で上位表示されるように!

 

上手くまとめ記事を作ることで上位表示できるため、キュレーションメディアなど広告収入目的で運営するサイトのなかには、まとめ記事だけ量産している場合も。

しかし!個人で同じことをやっても上位表示できず、企業メディアと違って「徹底的に足で稼いだ専門的情報」をまとめた結果、上位表示されるように!

企業メディアは大量の記事を作ってゴリ押しで攻めていることも多いので、より専門性の高い情報を発信することで個人でも競争に勝つことができますね。

 

カテゴリを横断して内部リンクでつなげる

 

雑記ブログの強みは、記事の専門性は低くとも多様なジャンルの記事を扱うことにより、集客手段を多様化できること。同じ検索流入でも様々なワードでアクセスを集められます。

特化ブログだと同ジャンルの専門的なトピックしか扱えませんが、雑記ブログならジャンルを横断して、それぞれの記事にアクセスを流すことが可能なんです!

「節約」「格安SIM」はそれぞれ異なるカテゴリですが、 節約したいユーザーに対して格安SIMのリンクを渡してあげることで、異なるカテゴリからでも集客できます。

 

【ブログの始め方】誰でも始められる!月5万円を得るまでの全手順を紹介【運営マニュアル】

内部リンク

 

全く関連性のないジャンルでこれをやるのはNGで、クリックされない内部リンクはGoogleから評価を下げられる要因になってしまいます。

しかし、この方法を上手く使いこなすことで、大量にPVを集める→別ジャンルの高単価広告を貼った記事に流す、と高度なテクニックを使用することができます。

雑記ブログならではの強みであり、特化ブログと差別化する際に役立ちます。ただしアクセスを得ていないと意味がないので、まずそちらに注力しましょう。

 

キラーページを作成し、集客記事から内部リンクでアクセスを流す

 

収益性が高くないジャンルであっても、「アクセスの多い記事→広告を掲載したキラーページ」へと上手くユーザーを誘導することで、収益を底上げできる可能性があります!

高単価広告を扱う場合に有効で、「クレジットカード」など個人ブログでは上位表示が難しい場合でも、関連する記事からアクセスを流すことで収益を発生させることが可能です。

実際に、海外旅行関係の記事から「旅行に必須のクレジットカード記事」へアクセスを流すことにより、何件か成果を発生させることに成功しました!

 

実績を出しているブロガーの多くは、広告がないジャンルでも記事内で積極的にキラーページへとアクセスを流すことにより、収益を上げている方が多いですね。

キラーページへアクセスを流す方法なら、工夫次第で自分だけの収益記事を作ることができるので、実質独占状態になります。弱者ほど向いている戦略です。

高単価広告を扱うジャンルになると、個人で上位表示しようとすると相当な努力・工夫が必要なため、特にブログ初心者ほど積極的に活用するといいでしょう。

 

積極的にASPをチェックして広告を挿入

A8.net

 

特化サイトを運営する最大のメリットは、少ないPVでも高単価の広告を扱うことで単価をあげられること。月間数千PVしかないサイトで、月100万以上売り上げる人も!

雑記ブログの場合は取り扱いジャンルがバラけてしまう分、PV単価が下がりがち。収益を積極的に向上させたいなら、意識的に「売れそうな広告を挿入」する必要があります。

一方特化ブログと違って、「とりあえず新しい広告を扱ってみて、反応を見る」という戦略を取れるんですが、意外とこの方法で新ジャンルを開拓できるんですよ!

 

過去、手持ちサイトの中で「アクセスはあるが収益は0」という記事があったんですが、ASPから広告を探して掲載した結果、+30万円程度の底上げに成功!

このように「広告を挿入すれば収益アップできるけど、どのような広告があるか知らない」という損失を避けるため、定期的にASPの新着広告をチェックしています。

普段は下記のASPをメインで使用しており、高単価広告が豊富に用意されているため定期的にチェックしておくといいかと。

 

月30万円以上の収益には必須のASP(高単価だが難易度高め)
  1. 基本の成果報酬型ASP:A8.net
  2. 旅行系に強いASP:バリューコマース icon-external-link 
  3. 美容系に強いASP:afiB(旧:アフィリエイトB)
  4. 金融系に強いASP:アクセストレード icon-external-link

 

▼プロブロガーがおすすめするアフィリエイトASPについては「本当に使えるアフィリエイトASPのおすすめは?種類別にプロブロガーが徹底解説!」にまとめています!

本当に使えるアフィリエイトASPのおすすめは?種類別にプロブロガーが徹底解説!

 

定期的にサーチコンソールで流入ワード調査

 

雑記ブログで様々なトピックを扱っていると、意図していなかったワードで検索流入があることも!これらの機会を上手く活かすため、定期的に流入ワードを確認しています。

サーチコンソール」を使えば流入ワードがわかるので、「想定していなかったキーワードでアクセスはないか?広告を貼ったら成果発生しないか?」と考えながら改善しています。

ツールでは発見できないような「お宝ワード」を発見したら、記事を量産して狙いにいくのも、特化サイトを作って徹底的に攻めるのもあり!

 

雑記ブログのメリットを最大限活かすためにも、流入ワードを定期的に確認しておきましょう!

 

▼定期的にアクセス分析をして成果改善を行う方法は「【ブログ運営】アクセス解析をしてアクセスアップ・収入を増加させる方法」にて解説しています!

【ブログ運営】アクセス解析をしてアクセスアップ・収入を増加させる方法

 

他ブログ・メディアと差別化するために日常的に行ったこと

必ず一次情報を得て「熱量」のある記事を執筆する

海外旅行が好きなので、経験に全力投資中

 

自身が参入しているアウトドアジャンルでは検索上位をキュレーションメディアが独占しており、ドメインパワーで無理やり順位を上げているパターンが大半でした。

企業メディアは採算を取るため、他メディアから引用して記事を書く「コタツ記事」を量産していたので、自身はひたすら一次情報を発信することに徹することに。

これまでの体験を記事に濃縮する一方、図解なども積極的に挿入して記事のクオリティを高めた結果、メディアを抜いて1位を獲得する記事もちらほら・・・!

 

激戦区でも個人で上位表示しているブログを見ると、必ず対象を取材して一次情報を発信し、異常なまでの熱量で徹底的に濃い情報を執筆していたんですよね。

特にプレイヤーが激増している現在、個人ブログで企業メディアと同じような内容の薄いコタツ記事を発信して上位表示を獲得することのはほぼ不可能です。

逆にいえば、「自分の好き・得意なジャンル」で戦えばまだまだ個人ブログでも上位表示できるため、「他の人には負けない!」と思えるジャンルこそ積極的に執筆すべきだと思います。

 

常にブログのことを考え、アイデアを思いついたら即メモ

 

個人的にブログのことが大好きなので、寝ている時間以外は常に新規施策の方法について考えています。別の活動をしているときほど、アイデアを思いついたりするんですよ。

寝ようとベッドに入ってから、無限にアイデアが湧いてきて寝られなくなった・・・という日が1週間に3度はあり、ちょっと病気かな、なんて考えることも。(笑)

ブログはあくまで媒体のため、目的に合わせていくらでも方向性を変えられます。つまり「手を動かすこと」と同じぐらい「戦略を考えること」も重要なんです。

 

特に雑記ブログは柔軟性が高く、方法さえ間違えなければアクセス・収益を増やすチャンスは無限にあります。ひたすら考え、手を動かしたものこそ結果を出せるんです。

片手間で1時間ブログを書いて満足!という人より、ブログのことを常に考えている人の方が成功するのは火を見るより明らかですよね。

会社員として本業で手を動かしていても、「考える」作業はできます。特にブログの立ち上げ当初は手を動かすと同時に、戦略を考えまくる作業が必要です。

 

【超重要】ブログで得た収入を積極的に再投資し、新たな記事ネタを作成

新しいカメラを買って撮影テクニックを会得中

 

雑記ブログで成功するためのテクニックを解説してきましたが、ブログは基本的に「経験」を発信する媒体なので、新たな体験を積むことが最も重要ではないかと。

ブロガーとして停滞していれば、新しい記事を書けず衰退します。PCに張り付いて記事を書くことも重要ですが、趣味を楽しんだり、スキルアップするほうが長期的には重要!

実際、ブログで月100万以上稼ぐ人ほど「収益の半分を新たな体験に突っ込む」など経験に投資している人が多く、経験を積めば積むほど濃い記事を書けるようになります。

 

旅行ブロガーとして行ったことのない国・地域に身銭を切って旅をしています

 

自身はブログ収入が増えても「PCに張り付いて新たな活動をしない」ことだけは避けていて、収益の大半を自己投資して新たな経験を得ています。

自己投資額を増やすことで、結果的にブログ以外の媒体でも活躍できたり、自分の人材価値を大きく向上させて新たな仕事を始めることも。ブログに限らず重要なんです!

上手く広告収入を増やすことができれば、実質的にタダで新たな経験を積みまくれる、という状態を作れるため最高です。本当に、雑記ブログを運営していて良かったなと思いますw

 

雑記ブログ運営で利用しているツールとか本とか

雑記ブログ運営で特に役立った本

沈黙のWEBライティング

 

ブログで効率的にアクセス・収益を得たいなら、「経験者から知識を得る」のが最も効率的な手段。本なら、手軽に成功者の知識を吸収できます。

「沈黙のWEBライティング」はブログ界隈では定番中の定番の本ですが、「ユーザーに価値を与える文章とは?」「感情を込めたライティングとは?」が徹底的に解説されています。

ストーリー仕立てで話が進んでいき、サイト運営者の課題→ライティングの具体例や失敗例とこれ以上なく事例が掲載されているので、読んですぐブログ運営に活かせられる点が最強。

 

情報サイトでオーソリティーを目指そう

 

こちらは本来、少ない記事数で長期的に利用されるミニサイトの作成方法を解説した本ですが、ブログ内構造がグチャグチャになりやすい雑記ブロガーこそ役立ちます。

「ユーザーに長く利用されるコンテンツとは?」「読者に活用してもらえる情報サイトの作り方とは?」がこれ以上なくわかりやすく、かつ論理的に解説されています。

ミニサイトを作らない場合でも、「論理的なブログ構造とはこのような形なのか」と本質的な情報を学べますし、今でも定期的に見返して参考にしています。

 

全米NO.1のセールス・ライターが教える 10倍売る人の文章術

 

雑記ブロガーが学ぶべき情報はなにか?アクセスを集めたいだけならコンテンツの作り方を学べばOKですが、収益を求めるなら「セールスライティング」こそ習得すべきです。

ブログは文章を数文字変えただけで収益が数倍になることもあるんですが、これらの心理学的手法を偶然ではなく理論として身につけ、収益を最大化しようという本です。

セールスレターの具体的がこれでもか!と掲載されているので、理論を学びながらそのままブログに活かすことができます。ブログに広告を掲載するなら、見ておいて損はないです。

 

雑記ブログでアクセス・収益を得やすいブログサービス

 

ブログを始めるとき、「コストのかからない無料ブログ」を選ぶか「性能の高い有名ブログ(ワードプレス)」で悩みますが、収益目的ならワードプレス一択でしょうね。

様々なテーマを扱う雑記ブログの場合、最初は無料ブログで開設しても問題ありません。実際、多くの雑記ブロガーがはてなブログから始めていますからね。

ただ最近、はてなブログで月1,000万円超のブログが運営に削除されるなど物騒な話が続いていますし、無料ブログは常に同じリスクがあるため、収益目的ならおすすめできません。

当ブログは最初からワードプレスで運用して結果を残していますが、大半のブロガーが無料ブログからワードプレスに移転したことを考えると、後者が適切ではないかと。

 

▼ワードプレスを利用するメリット・デメリットは「3年間運用してわかった!WordPress(ワードプレス)を導入するメリット・デメリットを9つ解説」にて解説しています。

3年間運用してわかった!WordPress(ワードプレス)を導入するメリット・デメリットを9つ解説

 

雑記ブログで利用しているブログサーバー

 

雑記ブログのワードプレスで利用しているサーバーですが、当初は「さくらサーバー」で運用していました。価格が安い、という理由だけで始めたんですね。

運営開始当初は問題なかったものの、PVが増えるうちに動作が重くなり、次第にエラーが発生するように!こりゃいかんとすぐさまサーバー移転することにしました。

様々なサーバーを比較した結果、ブロガーには定番の「エックスサーバー」を利用することに。表示速度も一気に早くなるし、トラブルも特にないし、大満足です。

雑記ブログをワードプレスで運用するなら、大半 のブロガーが利用しているエックスサーバーで間違いないかと。コストは月1,000円程度なので、広告収入ですぐペイできます。

 

[無料体験]エックスサーバーの公式サイトへ(10日間無料)

 

おわりに

というわけで、今回は自身が体験した「雑記ブログで月30万円を達成した戦略・手順」をまとめて全て解説してみました!再現性の高いノウハウなので、ぜひ挑戦してみてください。

SNSを見ると「雑記ブログで月5万円稼げた!」などという人が増えていますが、一方で全く稼げず自然消滅してしまう人が多いのではないかと思います。

SEO対策などノウハウも重要なものの、特に雑記ブロガーほど「記事作成を楽しんでいるうち、いつの間にか稼げるようになった」という人がほとんど。自身もそうです。

 

ノウハウを紹介したあとに言うのもなんですが、結局「継続する」ことが成功に最も重要で、大半の人は続けることができずに途中で挫折しています。

ブログで成功する最大のコツは「楽しんでやること」だと確信していて、モチベーションが思わず高まってしまうようなジャンルを見つけるのが一番重要となります^^;

収益云々以前に、「まず継続すること」を目標にブログ運営をしつつ、当記事のノウハウを参考にして徐々に収益アップを目指していってください!

 

▼ブログで上手くアクセスアップする方法は「【保存版】一般人がブログ月間50万PV達成!アクセスアップした全手法を徹底公開」にまとめています!

AMEtukigadetayo-_TP_VAMEtukigadetayo-_TP_V

 

▼ブログ運営で圧倒的に収入を生み出す方法は「ブログ収入で月10万円を稼ぐ!広告収入の仕組みと一般人でも稼げる戦略を徹底解説」にまとめています!

【ブログ収入の仕組みと稼ぎ方】初心者が月10万円稼ぐための基礎知識・具体的手順