ブログ運営で上手く結果を出せば、初心者でも「収入」を得ることができます。ブログ収入は青天井なので、月100万円以上稼ぐ人もザラ! 2年ほど前からブログ運営を始め、数ヶ月続けたところで月10万円以上の収入を稼ぐことに成功!決して簡単ではないものの、コツを掴めば誰でも実現できます。 ただ!初めてブログ運営に挑戦する場合、そもそも「どうやって収入が発生するの?」「どんな手順で始めればいいの?」と迷ってしまう人も多いはず。 [box class="box2"]
- ブログ収入を得るための仕組みとは?
- ブロガーの収入源・アフィリエイト広告の種類
- 一般人が月10万円得るためにやった具体的手順
目次
ブログ収入を得るための簡単な仕組み
ブログに人(アクセス)を集めれば価値が生まれる

広告経由で商品・サービスが売れれば収入につながる

【注意】ジャンルによって広告単価が大きく異なる


広告費を業種別に分類した表。
「ブログで月100万円以上稼ぐ!」と目標額が決まっている場合、ブログで扱うジャンルによっては到達できないこともあるので、ジャンル選びが重要になります。 もちろん、趣味ジャンルであっても需要が大きい「登山・旅行」の場合は月50万円以上の収入を得ることも可能ですし、月5万円程度ならどのジャンルでもOK。 収入の大きいジャンルは「競合サイト」も増えるので、初心者には攻略が難しい場合も。なんにしても、「最初のジャンル選びが重要」だということは覚えておいてください。【収入源】アフィリエイト広告の種類と稼ぎ方
アフィリエイト広告の種類は全部で3つ
初心者でも、比較的簡単にブログ収入を得られる「アフィリエイト」。冒頭で解説したとおり、広告の種類にはいくつか種類があって、難易度が変わってきます。 ここでは、アフィリエイトで扱われる代表的な広告3種類と、その違い・特徴を紹介していきます。 [box class="box2"]- クリック型広告
- 成果報酬型広告
- ショッピングモール型広告
①クリック型広告

②成果報酬型広告

③ショッピングモール型広告

アフィリエイト以外の稼ぎ方・収入源
「ブログで稼ぐ!」と言うと一般的にアフィリエイト広告を扱うことが多いんですが、アクセスさえ集められれば様々な方法で収入を得られます。 継続的に価値のある情報を発信して影響力をつける必要がある・・・など難易度が高いので初心者向きではありませんが、一応紹介しておきますね。 [box class="box2"]- 自社商品販売
- 企業からの純広告
- オンラインサロン運営
自社商品販売


企業からの純広告

オンラインサロン運営
最近増えている、オフラインコミュニティを作って月額会員費を徴収する「オンラインサロン運営」。サロン内でクローズドな情報を発信することを価値としています。 上記2つの収益化手段と違い、一度メンバーを集めてしまえば少ない労力で継続的に収益を得られるので、マネタイズ手段としては最強かもしれません。 もちろん、日頃から「ブログで収入を得る方法」など有益な情報を発信している人でないとメンバーを集められないので、難易度も最も高いのが特徴。 紹介した3つの手段は、いずれも「SNS・ブログで継続的に情報発信をして、ある程度影響力のある状態」でないとまともな結果を得ることができません。 アフィリエイトも収益を得るまでに時間がかかりますが、方法さえ知っていれば初収入まで1ヶ月程度という場合も多いので、難易度に雲泥の差があります。 もちろんこれらの収益化方法を取り入れていったほうが安定的に収入を得られますが、立ち上げ段階ではアフィリエイトに集中したほうが最速で結果を得られるかと(`・ω・´)ゞ一般人がブログで月10万円以上稼ぐためにやった4つの手順
ブログで収入を得る仕組みを解説したところで、いよいよ「一般人がアフィリエイトを使って、月10万円以上稼いだ手順」を順番に紹介していきます。 これらの手順を試せば、早くて1ヶ月程度で初収益、半年後にはまとまった収入につながることも。まずは下記の手順を愚直に試すステップから始めましょう! [box class="yellow_box" title="ブログで収入を得るための4つのステップ"]- 無料ブログではなく、有料ブログを開設
- 自分の好き・得意ジャンルで記事を書く
- SEO対策で記事を上位表示させる
- 広告を掲載してアフィリエイト収入を得る
①無料ブログではなく、有料ブログを開設

②自分の好き・得意ジャンルで記事を書く

③SEO対策で記事を上位表示させる

④ブログにアフィリエイト広告を掲載する
