⚠︎記事内に広告を含みます。

ブログが全然読まれない原因は?初心者が考えたい「集客戦略」まとめ

 

「ブログを立ち上げて記事を書いてみたけど、全然読まれない!」ブログ開設作業自体はすぐ終わりますが、実際にアクセスを集めるとなるとなかなか難しいです。

最初の数ヶ月はアクセスがないのは当たり前で、広告収入も発生しません。ここで諦めてしまう人も多いですが、非常にもったいない!まだまだ改善の手立てはあります!

今回は、どうしてもブログが全然読まれない!と困っている初心者のため、アクセスを集める方法と必要な集客戦略について解説していきたいと思います!

 

ブログに人を集めたいときに最低限考えたい集客戦略

ブログへの4つの流入経路を全て把握する

 

どうしてもブログが全然読まれない!というときにまず考えたいのが、「4つの流入経路」を全て把握しそれぞれを最大化させる行動ができているか?という点。

ブログが読まれるようになると、様々な経路を辿ってアクセスが集まります。しかし大きく分けると合計で4つの経路に分けることができ、必ずいずれかの方法でユーザーを集客することになります。

漠然と読者を集めようとするのではなく、それぞれの経路を把握し「各流入経路別にどの程度アクセスを集めるか?具体的な戦略は?」を考えて行動することで、より戦略的にアクセス数を集められます。

 

ブログへの4種類あるアクセス経路
  • SNSからの流入(Twitter・Facebookなど)
  • 検索エンジンからの流入(Google・Yahoo・Bing)
  • ダイレクト流入(お気に入り・URL直接指定)
  • 他サイトからの流入

 

初心者は検索エンジン対策を最大限考える 

 

合計で4つある集客経路のなかでも、初心者が最もアクセスを集めやすいのが「検索エンジン」からの流入。ユーザーのためになる記事を書いていれば、そこそこのアクセスを得られます。

SNS・お気に入り等の流入もありますが、わざわざアクセスする理由がなければ集まりません。リピーターを作る必要がありますが、最初からファンを作るのは難しいのが現実。

一方で検索エンジンからの流入なら、特定のワードで検索したときに上位表示さえしていれば大抵の人はクリックします!ワードによっては、莫大なアクセスを得られることも。

 

検索エンジンで上位表示させるための施策を「SEO対策」と呼び、適切なサイト設計や記事執筆を続ければ上位表示されます。大抵の人は検索経由でアクセスを得て収入を得ています。

決して簡単な作業ではなく、例えば「クレジットカード」というキーワードで上位表示すれば莫大なアクセス&収入を得られるかわり、お金のある企業が大量の資金を投入してコンテンツ作成しています。

誰もが考えるような「ビッグワード」で上位表示を実現するのはほぼ不可能ですが、検索者が少なめなワードならまだまだ上位表示してアクセスを集めることもできます。

SNS・お気に入りでアクセスを集められるようになっても、検索エンジン経由のアクセスが下地になって安定して大量のアクセスを得られるようになるので、まずは検索対策をするのが得策。

 

ブログ開設後3ヶ月はアクセスがないもの

ただ!注意して欲しいのは、特に検索エンジン経由でアクセスを得る場合だと、最初の3ヶ月〜半年間はほぼアクセスが集まりません!

新しいブログが検索エンジンに評価されるまでには時間がかかるため、立ち上げてから当分の間はアクセスがゼロの状態が続きます。最初はボールを壁打ちしながら過ごす日々が続くわけです。

しかし考えてみれば、現時点で価値を生み出していないブログがアクセスを得られるはずがありません。SNSで人気者であれば別ですが、そうでないなら当分はアクセスがないまま過ごすことになります。

 

ブログは簡単に開設できますが、ある程度まとまったアクセスを得るためには一定の時間がかかります。なかには開始数ヶ月で数十万PV達成!という人もいますが、あれは特殊です。

飲食店に例えるなら、知名度のない一般人が突然ラーメン屋を開店したところで、閑古鳥が鳴くことは目に見えています。世の中、それほど甘くありません。

しかしブログなら経費はほぼゼロで済むし、一定の価値さえ生み出していれば「検索エンジン」という魔法の装置でアクセスを得られるようになります。リアル店舗だとこうはいきませんね。

お客がなくても毎日仕込みを続け、収入がなくても毎日家賃や借金の返済に追われることになります。ブログならアクセスがなくてもダメージはないので、意思さえあればアクセスを得られるようになります。

 

どうやってブログの閲覧数を集める?具体的な対処法

価値のある記事を書く:日記は誰にも読まれない

 

ここからは、具体的にブログを読んでもらえるための方法について解説していきます!まず初心者がやってしまいがちなのが、「自分の日記」を書いてしまうケース。

しかし、基本的に人間は自分のことしか考えていません。「今日は◯◯のラーメンを食べた」とブログに書いても、興味を持って見てくれるのはごく一部の人間のみです。

最も重要なのは、思わず読者が読みたくなるような「価値のある記事」を書くこと!ラーメン屋について書くなら、具体的なアクセス方法やメニューまで書いて始めて価値のある記事になります。

 

需要のあるテーマで書く:ジャンルによってアクセスが変動する

 

ブログを開設するときに気をつけたいのが、書くテーマによって需要数が大きく異なり、どれだけ価値のある記事を書いても需要がなければ全くアクセスが集まらない・・・という点。

大衆市場ではなく特定のニッチを探せ!というのはビジネスでは良く言われることですし、戦略として間違いではありません。しかし極端にニッチすぎると、そもそも需要が少なくアクセスが集まりません。

逆に、誰もが気になるテーマなら大きく露出しなくともアクセスを得られます。iPhoneなどApple製品について取り上げる「gori.me」は個人ブログですが、月間400万PV超を達成しています。

 

一方で、「最初からテーマを定めずにブログ運営をする」方法もあります。雑記ブログと呼び、自分の気になるトピックを複数扱えるので気軽にブログ更新ができます。

特定の内容に特化した「特化ブログ」のほうがユーザーを集めやすく、広告収入を増加する傾向にあります。ただ初心者が最初から特化ブログを運営するのは難易度が高いです。

もし、現時点でお金・美容・対人関係で「これは他人には負けない!」という経験・スキルがない場合は、まず雑記ブログから始めて様々なトピックを扱ってみることをおすすめします。

 

▼雑記ブログ・特化ブログを運営するメリット・デメリットをまとめてみました。

【メリット・デメリット】特化・雑記ブログどちらが広告収入を得られる?

 

専門性に特化:内容の濃い記事を複数書く

 

仮に雑記ブログを運営する場合でも、特定の内容に特化した記事を複数書くことでアクセスが集まるようになります!単純に、薄っぺらい記事よりも専門性の高い記事のほうが読者に好まれるため。

他にも、検索エンジン大手のGoogleは「専門性」を重視したブログを上位表示させる傾向があり、他サイトよりも詳しい内容を書いたほうが検索経由でもアクセスが集まるようになります。

専門性を突き詰めると「一般人より専門家が書いたほうがアクセスが集まるじゃないか!」という結論になるんですが、決してそうではありません。

 

なぜなら、特定の商品を始めて使う消費者は「初心者」であり、専門家は詳しすぎるがゆえに初心者の気持ちを代弁できないケースも多いからです。専門用語を多用する・・・などが典型ですね。

一般人であっても、これから商品を使う人の気持ちを先回りして提案できるような人であれば、専門家が書く記事よりも価値を生み出すことも可能です!結果的にアクセスも集めることができます。

もし現時点で「自分には人より得意なことが何もない!」という場合でも、身の回りを掘り下げれば大抵は見つかります。まずは自分が日頃から時間を費やしているものがないかメモに残して探してみましょう。

 

タイトルの最適化:記事タイトルでアクセスが決まる

ブログ記事が読まれるかどうかは、「記事タイトル」で決まるといっても過言ではない!かなり小手先のテクニックですが、ユーザーはタイトルを見て読むかどうか決めるので、当然重要です。

全然ブログが読まれない!という人に限って、実際に記事を見ると適当なタイトルであることが多いです。実際、タイトルを変更しただけで閲覧率が数十%変動した、というのもよくある話。

注目を集めやすい【】を使用する、最新の記事であることをアピールするために「2018年版」などとつけるだけでも閲覧率は大きく変わってきます。

 

▼実際の記事タイトル例

  • 【転職サイトランキング2018年版】20社以上転職経験のある私がおすすめサイトを徹底比較
  • 転職サイトまとめ

 

極端な例ですが、例えば上記のタイトルを見たときにどちらが見たくなるでしょうか?前者は内容がハッキリしている&書き手の実績もアピールしているので、思わず見たくなります。

一方で後者は内容がザックリしすぎて、そもそも欲しい情報が詰まっているかすら判断できません。良くいえば素人っぽくて胡散臭くないですが、多くの人は前者を選ぶでしょう。

検索エンジンも、読者が求めるキーワードが入っている&実際のクリック率が高い記事を上位表示させようとするので、前者のほうがよりアクセスを集めやすくなります。

 

たかがブログタイトルですが、少し改善するだけで大きく閲覧数が伸びることもあるのでバカにできません。

実際に「クレジットカード おすすめ」「転職サイト おすすめ」など良く検索されるワードを見れば、大手サイトが何度もABテストを繰り返して編み出した至高のタイトルをチェックできます。

内容を突き詰めて考え、読者にとって有益な内容に仕上げたうえでタイトルを改善すれば、よりアクセスを集められるようになります。すぐ実践してみましょう!

 

おわりに

というわけで、今回は「ブログが全然読まれない!」という人のため、いくつか具体的な対策&今後に役立つ集客戦略について解説してみました。

最初からアクセスを集めるのは至難の業ですが、ブログ運営を続けるうちにアクセスアップできるようになります。最も重要なことは「継続して更新し続けること」です。

大抵の人はアクセスが得られない!と早々に離脱してしまうので、続けているだけでアクセスを得られるチャンスが増えます。最低でも1年は続けてみれば、いい結果が得られますよ!

 

▼ブログでアクセスアップする方法を下記にまとめてみました!

AMEtukigadetayo-_TP_VAMEtukigadetayo-_TP_V