⚠︎記事内に広告を含みます。

【日本一周】旅のいいところは、予想もしない出会いが突然おきること。【みなべ町】

 

どうも、絶賛自転車日本一周中のよねすけ(@yonesukez)です。

昨日は和歌山県のみかん畑に歓喜しながら、紀伊半島のアップダウンに疲弊しまくっていた。ま、ちょうどダイエットしたかったところなので、ちょうどいいかな。(笑)

今日は一日中雨予報なので、道の駅で停滞します。停滞する日の記事を書いてもクソ記事にしかならないので、更新しないでおこうと思ったのだけど、朝からいきなり面白い出会いがあったのであった・・・!

 

[adsense]

 

 

よかったら、うちの倉庫に泊まってく?

 

おはよう、諸君。現在時刻はAM8時頃。場所は、道の駅みなべうめ振興館。

今日は寝坊したのではなく、前日から雨予報だったから遅めに起床した。どうせ雨だったら道の駅に人も来ないだろうし、まったりしていても問題なさそうだと判断したのだ。

テント内は外気温に比べれば暖かいが、それでも暖房などなにもないし、布2枚で覆っているだけだから寒い。外から入ってくる日光を感じつつ、いやいや目覚める。

 

現在泊まっている「みなべ町」という場所は、日本の中で最も梅の生産量が多い町。その町が経営している道の駅なので、駅内で梅の展示物が見れたり、試食もできるという。

 

みなべの農業は、日本一の生産量と質を誇る「梅」栽培が中心です。それこそ猫の手も借りたい6月の収穫期をピークに、梅干し作業、梅枝の剪定作業など1年を通じて「梅」にかかわる農作業が続けられます。また、豆類、花卉などの栽培も盛んに行われています。

みなべ町が誕生の地で、今や梅のトップブランドとして日本のみならず世界に名を馳せる「南高梅」は、みなべの先覚者たちのたゆまぬ研究と努力の、文字通りの結晶といえます。

収穫量が全国の約25%を占め、日本一を誇るみなべ町で、南高梅の生産量はその8割を占めます。その実はみなべの温暖な気候と風土に育まれ、果肉が厚く、皮が薄く、香りがよいのが自慢です。美しい紅をさすのが特長で、梅干、梅酒、梅ジュースとオールマイティに利用できます。

出典:http://www.town.minabe.lg.jp/docs/2013091300124/

 

とりあえず、雨が降っているから移動できないし、準備をしてから道の駅内に行こう。と思っていた矢先、駐車場に車が入ってきた。

現在泊まっている道の駅には駐車場が2箇所あって、1F部分にはトイレはあるが、屋根がない。地下部分にはトイレがあるが、立体駐車場構造になっているために1F部分が屋根になるのだ。雨予報だから、その場所に泊まっていた。

地下の方は駐車場が閉められていて、階段で行き来するしかなかったので、テントのそばに自転車を持ってこれなかった。人が来なそうな道の駅だったが、それでも盗難が怖い。その地下部分に車が入ってきて駐車場の入り口を開放してくれたので、自転車を持ってこようと立ち上がる。

 

道の駅では、本来ならテント泊は法律的にもグレーゾーンなのだけど、しばしば旅人が訪れ優良顧客となるために、暗黙の了解で見逃してくれている部分がある。一応、職員の方に声をかけといた方がいいよな。と思っていたら、向こうから話しかけてくれた。

 

「こんなところで泊まったん?今日は雨やけど、明日もここに泊まるん?」

「そうですねぇ・・・雨だと移動できないので、泊まらせてくれるとありがたいです。」

「よっしゃ。ちょっと待っとき。」

 

そういうと、道の駅の担当の方に挨拶にいってくれた。どうやら明日、この道の駅でイベントが開催されるらしく、準備等で設備が広がるので、それを心配して声をかけてくれたらしい。そのおっちゃんは、イベントの関係者の方だった。

 

「道の駅の人に話したら、うーん?って顔されたわ。(笑) よかったら、うちの倉庫に泊まっていく?」

「え?いいんですか?それ、めっちゃありがたいです!!!」

「んじゃ、とりあえず場所の確認だけしとこか。車に乗って。」

 

その方は梅農家の方らしく、普段使っている倉庫でも泊まってもいいという。なんと!!!ありがたすぎる案件。土下座不可避。ありがとうございます。

 

「よねちゃん!一宿一飯の恩義やし、掃除手伝って。(笑)」

 

ということで、急遽イベント設営の清掃のお手伝いをすることになった。早速ニックネームで呼んでくれるあたり、関西魂を感じる。ちなみにその方の名前は、やっさん。やっさん、ありがとうっす。

 

 

たくさんの関係者の中に混じって、一人黙々と掃除をするシュールな光景。掃除は俺にまかしとけぃ!

ある程度終わったところで、「時間あれやし、ある程度のところで終わってやー」と声をかけられる。そういえば、まだテントを撤収してない。邪魔になるし、とりあえず自分の準備すっか。

 

 

撤収が終わったら、今度は道の駅内を散策する。かなり設備投資されているのだろうなと思わせる豪華な内装。

 

 

道の駅内には、梅の博物館のような場所がある。各地の梅の品種、生産量や歴史に関する展示がたくさんされている。この場所のものを全て読み込むだけで、梅に関して相当詳しくなれるのではないかな。(笑)

 

 

そういえば、朝からなにも食べていない・・・ということで、手持ちの缶詰を食べる。最近は実家にいる時よりも少食になってきたのだけど、缶詰だけでは少々心もとない。うーむ。

 

 

外は、出るのが億劫になるほど大量の雨が降り注いでいる。

車であれば気軽に出られるけど、自転車だともろに雨を浴びることになる。ぼーっとしていても仕方がないので、PCで作業しつつ、軽く仮眠。

 

 

近くのスーパーに行って、軽くパンでも食べる。食パンマヨネーズと迷ったけど、一応手元に食パンはある。ただ切り分けられてないので、ナイフで切るとボロボロになって食べる場所が限られてくるのよね。奮発してスティックパンなど。

 

 

お次は近くの図書館へ。図書館って本当に最強の施設だと思う。一週間ぐらい引きこもっていたい。おすすめの小説あったら教えてください。

 

地域にぶっこむ

 

日が暮れてきたので、やっさんの事務所へやってきた。事務所で一人、暖まる。ありがたい。

それにしてもすごい雨が降っていたので、来る途中にビショビショになってしまった。多い時は一時間で24mmもの大雨が降っていたらしい。

今日は特に移動していないけれど、心暖まる出会いがあった。ちなみに明日は道の駅で「UME-1グルメ甲子園 in 梅の里みなべ」なる地元の高校生による梅料理がふるまわれるイベントが開催するらしいので、ぜひ参加しようと思います。高校生が出店とかおもしろすぎぃ!

 

www.yusukeyonezawa.com

 

昨日こんな記事を投稿したばかりだったので、いきなりの展開で驚いたけど、やっぱり旅で一番楽しいのは出会いだ。予想だにしない出会い。

とりあえず今日はゆっくり寝て、明日やっさんにお礼を伝えよう。イベント面白そうだから、お手伝いできることがあればお手伝いするし。流れに身を任せつつ、その地域にぶっこんでいくスタイルはかなり楽しいです。明日が楽しみ。

 

 

今日は久しぶりに、飯盒炊飯で実家から持ってきた米を炊いた。うまい。

 

 

こんな素晴らしいものをいただいたので・・・。

 

 

梅と一緒に食べる。うめぇぇぇぇ!!!(梅だけに)

 

今日の移動ルート

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。