⚠︎記事内に広告を含みます。

ポートアイランド北公園でナイトアジング!尺アジは釣れるのか!?

 

10月を迎えてあらゆる魚の釣果が上向いていますが、某釣具屋の情報によると「ポートアイランド北公園で大アジ(40cm以上!)が爆釣!」とのこと・・・!

神戸周辺に住むものとして、かつ最近アジングを始めたものとしては狙わざるを得ない!早速調査に行かねば!ということで、久々に釣り場に足を運びました。

台風直後で若干釣り場が荒れているようですが、むしろベイトが溜まってチャンスかもしれない。手探りで釣りながら調査してきたので、尺アジレポートをお届けします。

 

大アジが爆釣中のポートアイランド北公園にやってきた

thumb_img_1715_1024

 

平日の夕方頃、大アジが爆釣中らしいポートアイランド北公園に到着です!しかし、台風直後とあって釣り人の数は少ないもよう。

ここ最近ではサゴシやタチウオの釣果が良く上がっているようですが、大アジに関しては台風通過の影響でいまいちとのこと。

活性が下がっているかもしれませんが、何らかいい方向にも影響を及ぼしているはず。北公園でアジを狙うのは初めてなので、様子見も含めて周囲を探ってみることにします。

 

thumb_img_1717_1024

 

早速台風の影響で暴風が吹き荒れていますが、日が落ちるにつれて止んでいくと思うので無視してススメます。

とはいえ、釣り場外側はライトタックルを扱うのは厳しそう・・・。

まずは港内からチェックすることに。

 

thumb_img_1718_1024

 

今日は風も流れもきつそうだ!ということで、つい最近導入した「ジグパラ・ミニスリム5g」をセット。

さらに、今回から「エステルライン」を導入してみました!メバリングでは一度も使ったことがなかったし、そもそも当時はメジャーではなかったので初導入です。

ポートアイランド北公園は水深がそこそこ深い&流れが非常に早いため、PEやナイロンだと沈まずどうにもなりません。ジグ単なら特にフロロかエステルの導入が必須ですよ〜。

 

暴風下の北公園でアジング!早くも嫌な予感・・・。

thumb_img_1719_1024

 

「メタルジグだったら外側も攻められそう!」ということで足元に落として見るものの、まだライトタックルに慣れていないためコントロール不可能に・・・。

尺アジは潮通しのいいところで良く釣れるそうなので、港の外側で釣ったほうが間違いなくいいんだけど、今日に限っては荒れているので港内に逃げ込んでいるかも?

台風で荒れると、大物が港内に入ってきやすいというのは定説ですしね。

 

thumb_img_1720_1024

 

すぐに港内に目標を移して、1g〜2gのジグ単で探っていきます。

しかし、表層から底まで探ってみても反応はなし。たまにアタリがあるものの、ワームが齧られた状態で上がってくるのでフグかカワハギの仕業じゃないでしょうかね。

風が吹き荒れてきて寒くなってきたし、早くも嫌な予感が・・・。

 

thumb_img_1722_1024

 

反応が上向かないので、港内でサビキ釣りをしているグループの方へ向かってみます。

「サビキ釣りをしているところに行くと釣れる」という人と「釣れない」という人と2種類の情報が流れているんだけど、実際のところどうなんでしょうね?

アミを模したワームを使うなら、釣れそうな気がするけど・・・。

 

thumb_img_1721_1024

 

ちなみに、波止先端の方は普段は釣り人でいっぱいなのに、今日は風&波が強すぎてほとんどおらず。

唯一先端付近で常連っぽいおっちゃんがいるだけ。

段々と尺アジどころじゃなくなってきましたが・・・大丈夫なのだろうか。

 

thumb_img_1723_1024

 

いかにもアジが釣れそうな停泊船周りでワームを投げてみるものの、サヨリのチェイスがあるだけで本命はおらず。

頑張ったら針がかりできるんでしょうけど、アシストフックがないと厳しそう。

というか、そもそも今回はどうしても尺アジが釣りたくて来たんだ!奇跡を信じて、後半戦に賭けてみます・・・。

 

ナイトアジング突入!アジとサバがバカ釣れ!?

thumb_img_1724_1024

 

夕方に釣り場に到着してから、あっという間に日が暮れてしまいました。

一番アジが釣れやすい夕マズメの時間帯にガッツリと探ってみるものの、相変わらず反応なし。

そして、仕事終わりにタチウオ釣りをする人で釣り場が埋まってきました。うーん、シーバスロッドも持って来ておいたほうが良かったんですかね?(笑)

 

thumb_img_1725_1024

 

夕マズメ以降、潮の流れが緩くなってきたものの風は止まず。

北公園の外側で釣りをするなら、デイゲームでメタルジグを使って素早く探ったほうが手返しが早いし、結果的に釣れそうな予感がします。

相変わらず外側では釣りにくいので、最後の望みをかけて港内に移動!

 

thumb_img_1726_1024

 

常夜灯のあるエリアを中心に探っていきますが、これでもか!というほど反応がありません。

稀に表層に大アジっぽい魚が現れて興奮したものの、とことんワームを見切られて釣れません。

これは、大アジを釣るとか言う以前にスキルが不足しすぎているのではないか?修行が足りないのは間違いないので、鍛えなおしてくるか・・・。

 

thumb_img_1735_1024

 

と、ふと港内の最奥エリアが目につきました。ここならちょうど奥へ奥へと風が吹き付けるようになっているから、ベイトのアミ類が溜まりそう・・・?

これまでメジャークラフトの「パラワーム」を使ってましたが、一向に反応がないので「1gジグヘッド&パワーイソメ」に思い切って変更。一応ワームですが、ほとんど生餌と大差ありません。

アクションもこれまでのチョンチョン誘いから、ただ巻き&カーブフォールに変更。1mほど沈めてフォールさせると、「コココッ」っとアタリが!!!

 

thumb_img_1728_1024

 

やったー!ようやく本命のアジが釣れました!

しかし、尺アジにはほど遠いサイズ。アタリが多いがなかなか掛けられなかったので、ドラグをユルユルにして即合わせすると掛かりました。

サイズは小さいとはいえ、アジングで初めて本命が釣れて嬉しいです!

 

thumb_img_1731_1024

 

同じポイントで、今度はサバがヒット!周辺の波止ではサバが良く釣れているよう。

前回は釣行では初めてのアジングにも関わらず、サバしか釣れなかったんだよな・・・。

そして、上手くパターンにハマったようで、次々にアジ&サバがヒット!

 

thumb_img_1734_1024

 

再びサバ!食べてもそこそこボリュームのあるサイズで嬉しいですね。

サバはアジのアタリとは違い、徐々にワームを咥えていくようにあたるので気づきづらいですね。逆に即合わせすると、掛かりにくいことが多いようです。

アジのように即合わせするのではなく、メバルのように「ぬるーっ」とゆっくり確実にフッキングすると掛かりました。

 

thumb_img_1737_1024

 

サバが連発!今度は少し小さいサイズ。

 

thumb_img_1738_1024

 

再び、本命のアジがヒット!しかし、今度もサイズが小さいですね。

完全にリリースサイズですが、魚掴みバサミを使ったときに傷ついてしまったのでキープします。

家に帰ってなめろうでも作ろう。

 

thumb_img_1739_1024

thumb_img_1741_1024

 

さらに、連続で尺(に近い)サイズのサバがヒット!25cmぐらいかな?

サバとはいえ青物だけあって、なかなかの引きでした!これがアジだったら、刺身にすると美味しいんだけどなぁ・・・。

とはいえ嬉しい外道なので、さば折りにして持って帰ります。帰ってムニエルを作ろう。

 

thumb_img_1743_1024

 

1投1ヒット状態でまだまだ釣れそうでしたが、流石に寒くなってきたのでこのあたりで納竿としました。

人生2回目のアジング釣行となりましたが、無事本命に出会えて良かった!しかしながら一切尺アジの姿を見ていないので、次回こそはリベンジしなければ。

北公園では年末までアジが釣れ続くようなので、忙しい方もチャレンジしてみてはいかがでしょうか!!!

 

おわりに

というわけで、以上「北公園で尺アジを狙ってみた」レポートでした!

もう10月なので、夜釣りで風に当たり続けるとさすがに冷えますね。これからナイトアジングをされる方は、ぜひ上着をもう一枚着込むなりして挑戦してくださいね。

次回こそは、尺!・・・とはいかなくとも、大型のアジを釣ってみせます!それでは。

 

▼アジング初心者が鯵を釣るコツについては下記の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

[getpost id=”12556″]