⚠︎記事内に広告を含みます。

神戸最湾奥エリアでアジング調査!激シブ環境で豆アジ釣り。

 

12月も目前に迫り、いよいよライトゲーム本番の季節になってまいりました!

メバリングも楽しいんですが、まだ海水温が高いのでアジの活性が高い状況。今回は神戸周辺エリアでも個人的に「アツい!」と思っている、湾奥エリアで釣りをすることに。

前回は朝マズメから活性が高かったですが、果たして今回も釣れるのか・・・!?それではいってみましょー!

 

神戸最湾奥エリアで釣り開始!

dsc01127

 

【これまでの神戸港湾奥アジング釣行記】

[getpost id=”12048,12761″]

 

午後9時頃、いつもの神戸港湾奥エリアへとやってきました。

ただし、少しだけ位置が違います。今日は湾奥のなかのさらに湾奥、「最湾奥エリア」です。なんというか、釣り場っぽい雰囲気が皆無です。

大都市の中心部で釣りをしたことがないのでわからないんですが、東京・大阪の運河で釣りをするときもこんな感じの場所で竿を出すことになるのかな?

 

dsc01128

 

カップル御用達エリア。いよいよクリスマスっぽいイルミネーションが施されています。

ただ残念ながら、この日は長潮+潮止まり+数日に渡る突然の暴風+気温低下により魚の活性が異常に低く、事前に須磨・垂水エリアで釣りをしていたもののまともな魚が釣れず。

そこで、仕方なく湾奥エリアを探り歩くことにしたのでした。

 

前回と同じく、イワシの回遊がすごくシーバスが時おりライズしている環境。ベイトタックルでシーバスを狙う先客もいました。

ただメバルやアジの活性は低く、何回かキャストしてもアタリはなし。

しかしストラクチャーの周辺を通すと、いきなりひったくるようなアタリ!でも引きはさほどでもない・・・根魚じゃないの!?

 

dsc01131

 

はい、チーバスちゃんが釣れました。さすが湾奥エリア、小さくても少し臭う・・・w

以前この場所ででっかいタケノコメバルを釣ったことがあったので、そいつかと思ったんですが違いましたね。

この周辺ではいまいち魚の気配がないので、いつものポイントに移動することに。

 

dsc01132

dsc01133

 

さっきのイルミネーションエリアはまだ釣りが出来るようですが、3〜4年前に釣りをしていた桟橋エリアはいつの間にか釣り禁止になっていました。

さすがにカップルを含め観光客が多いので、トラブルがあったのでしょうね。残念です。

さて、移動しますかな。

 

激シブ環境下で豆アジフィッシング

dsc01135

dsc01136

dsc01139

 

神戸オリエンタルホテル、モザイク、神戸ポートタワー・・・夜景が美しい!

いかにも釣り場な雰囲気のある漁港で釣りをするのもいいですが、こんな場所で竿を出すのも乙なものですよ。

ただし、いつも言っていますが混雑のするタイミングで来るとめちゃめちゃ注目を浴びるので、ある程度のスルー力は必要。(笑)

 

dsc01141

 

さて、いつもの場所に到着です。アジングしますかね。

ただ前回のように1投目からアタリがある、というミラクルな状況ではなくてこちらも激渋状態。たまにアタリはあるものの、超ショートバイトで掛かる気配がない。

それならばと、アシストフックを付けてボトムを超デッドスローリトリーブ!すると・・・「コ・・・コ・・・コンッ!」とアタリ!

 

dsc01142

 

やっと1匹目のアジが釣れました!ただしサイズは小さめ。

表層〜底付近までデットスローリトリーブ以外の方法を試し尽くして、手を変え品を変えしたあとのヒットなので、豆アジサイズでも嬉しい♪

このパターンで少しの間ハマったようで、連発でアタリ!

 

dsc01148

 

2匹目のアジ!しかしこちらも小型の豆アジサイズ。

さらにもう1匹目を波止際ポロリしてしまったところで、アタリがなくなってしまったので少しだけポイント移動してみることに。

神戸港湾奥エリアはいくつか常夜灯が効いている場所があるので、移動しながら群れを追っていくと割りに数が伸ばせるのかな、と思います。

 

dsc01149

 

さすがに平日の夜だけあって、人も少なくなってきた。今日も短時間釣行で終電がタイムリミットなので、早めに釣らねば。

相変わらず超デッドスローリトリーブが効いているようで、場所移動してもちょいちょいアタリが。

ショートバイトばっかりでしたが、ようやく食い込んだようなアタリがあったのでフッキング!よし掛かった!

 

dsc01150

 

まだマシなサイズのアジが釣れました。しかし、今日はやたらとサイズが小さいな。

アシストフックギリギリに掛かるようなアタリばっかりなので、それだけ活性が低いのだと思います。

上手く釣れなければあらゆる方法を考えて行動し、ひねり出して釣っていくの、ゲーム性高くてめちゃめちゃ楽しい!アジング最高だ!

 

dsc01157

 

再び豆アジサイズが釣れました。どうしてもアジフライをたくさん食べたいので、このサイズでもキープしてしまいます。

段々と超デッドスローリトリーブだけでは反応が悪くなってきたので、一度ワームカラーをピンクからクリアカラーにしてみることに。

これがまた少しハマったようで、ひったくるようなアタリ!

 

dsc01166

 

ワームカラーを変えた瞬間に、一気に食ってきました。豆アジサイズだけど。よしよし。

さらに、次のキャストでフォール中に「ガツン!」と今までにないようなアタリが。メバルが釣れたのか!?

 

dsc01159

 

と思ったら、普通にアジちゃんでした。(笑)

取り込んだときに針が外れてしまったのですが、今日アジを釣っていて唯一ジグヘッドのフックにガッツリ掛かってしました。

それだけ一気に食ってきたんでしょうね。

 

dsc01167

 

いい感じになってきましたが、ここでポートタワーの照明が消えてしまう。

23時半には消灯してしまうらしく、終電まであまり時間がない。最後の1匹を釣らねば!

このタイミングでなぜかまた食い気がなくなったのですが、再びポイント移動すると1投目からアタリが!

 

dsc01173

 

最後の豆アジを1匹釣って、本日の神戸港湾奥アジング終了です。

もう1投だけして再び掛かったんですが、最後にはアシストフックが外れてしまいました。ごめんよ、アジちゃん・・・。

 

dsc01183

 

今日の釣果は2時間半ほど釣りをして、アジ7匹でした。

しかし、激シブ環境とはいえ、アジ7匹とは・・・。サビキやったら2分で釣れる数やんけ!

まだまだ腕をあげれば数を伸ばせそうな感じがしますが、楽しかったのでいいとしましょう。

 

おわりに

dsc01184

 

これからさらに海水温が下がれば、メバルの活性が上がって釣れだすようになると思いますし、これからも神戸港湾奥エリアには注目ですな。

今後も何回か通ってみようと思っているので、ぜひ状況が気になる方はこのブログをチェックしておいてください。(笑)

それでは!

 

▼アジング初心者が鯵を釣るコツについては下記の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

[getpost id=”12556″]