どうも、絶賛自転車日本一周中のよねすけ(@yonesukez)です。
昨日は日本一周中に里山型の学校、「デモクラティックスクールアース」にお邪魔してきました。3日間滞在していたのだけれど、久々の学校は楽しかったー!
本日より奈良県から滋賀県に向かうため、国道をぶっ飛ばして向かいます。途中で宇陀市にて学生インターンシップ受け入れ事業をされている、報恩寺の住職をされている天根さんと古民家カフェと、築80年の郵便局を改修して日替りシェフの食堂とした「旧伊那佐郵人」へ。今日も楽しいことがいっぱいだぞー!
[adsense]
お別れ
おはよう!今朝はデモクラティックスクールアースにて起床。
およそ3日ほど滞在させてもらったこの学校も、今日でお別れ。本日より滋賀県へ向かうので、奈良を出発してそちらへと向かいます。
長野県以来の古民家にお邪魔させてもらって、釜焚きや五右衛門風呂が久しぶりで楽しく、そして懐かしかった。(笑)あと古民家ってなぜか滞在しているだけで力が抜けて動けなくなるのよね。旅の息抜きになりました。ありがとう!
朝、準備を済ませて軽く薪割りの技術を教えてもらい、車に荷物を持って出発!自転車を教育イベントを開催した会場である「報恩寺」というお寺に置いてもらっているので、そちらまで送ってもらいます。
子どもたちも、ありがとねー!ぜひ兵庫県にも来てくださいな。それでは!
ウダカツと日替わりシェフの「旧伊那佐郵人」
デモクラティックスクールアースから車で40分ほどかけて、報恩寺へと戻ってきた。
僕が3日間ほど自転車を止めさせてもらっていた「報恩寺」ですが、お寺の住職である天根さんという方がかなり面白い活動をされていて、地域おこしを目的として「ウダカツ」という学生インターンシップの受け入れ事業をされています。
奈良県って教育委員会を始めとして、保守的で大変だという話が教育業界の中では定説なのですが、一部では優秀な方が先進的で面白い活動をされているんですねー!
ウダカツとは?
奈良県東部に位置する宇陀市は、8年前の市町村合併(榛原町・室生村・大宇陀町・菟田野町)でできた新しいまちです。ごく一般的な中山間地と呼ばれる場所。それぞれのまちのアイデンティティーが合併によって薄くなり、いたってふつうの「まち」になりました。しかし、なぜかU、I、Rターンが多く、それぞれに面白い活動や事業形態を作りながら暮らしています。(※Rターンは、ウダカツが作ったルーツターンという造語です。)
ウダカツは、宇陀市に住む4名で学生インターンを受け入れるために立ち上げた任意団体で、「シュウカツ前にウダカツ~宇陀らしい生き方・暮らし方・働き方・田舎の流儀を学べ~」をコンセプトにインターンの受け入れを行っています。就活が始まる前に学生が学んでおかなければならない地域のリアルを体感させながら、地域の課題を抽出し、ウダカツメンバーとともに事業化するプログラムを実施しています。
天根さんが「時間あるならお昼ご飯に行こう」と誘ってくださったので、宇陀市松山という周辺に古民家が立ち並ぶ場所にある、古民家カフェ「カフェ エクボ」へとやってきました。
周辺は重要文化財に指定されている城下町で、桜のシーズンになるととんでもなく人が訪れるらしいです。
中は古民家をリノベーションしたオシャレな内装。こんな場所で「さて、ミーティングしようか」なんて言ってMacbookを颯爽と取り出して猛烈なタイピングを始めたらさぞかしかっこいいんでしょうね。
現実はマックでmacを取り出すのが僕の限界みたいですが。悲しい。
そして、本日のメインである、取り潰される予定だった郵便局を再生して食堂とした「旧伊那佐郵人」へとやってきました。
築80年の郵便局を改修して、日替わりでシェフが変わるというかなり面白いコンセプトの食堂みたいです。世の中にはこんなお店があるのかー!!!
前述した「ウダカツ」のメンバー4人のうちお2人も食事をされていたので、横で話をしながらランチをさせてもらいました。
天根さん、面白い場所に連れていってくれてありがとうございましたー!
地域おこしについて、「自動運転の技術が進めば高齢者の地方移住を進められる」というお話をしていたんですが、これ真面目にインターネット以来の革命が来ると思います。インターネット同様、生活の基礎的なインフラがゴソッと変わっちゃうわけですからね。
奈良県にこんな面白い人たちがいたとは。恐るべし!日本はまだまだ広すぎます。また宇陀市に来たいですー!
滋賀県へ
さてさて、天根さんともいよいよお別れしたので、真面目に滋賀県に向かって進みますよー。これほど日本一周中にあちこちの地方を行ったり来たりしている人間は他にいない気がする。(笑)
まず近くにある道の駅宇陀地大宇陀へとやってきました。軽くトイレに行って、そのまま滋賀県へ向かう。まったりしている暇はない!!!
続いてやってきたのは、宇陀市より坂を下ってすぐの場所にある桜井市の「大神神社」へ。二十二社の一社で、三輪山をご神体とし神武天皇以前より神聖な場所として祀られていたようですね。
天根さんのオススメでこの場所へやってきたんですが、しかしすごい歴史のある場所だな。。。
大神神社境内へ。しかし連日の寝不足により意識朦朧としながら歩いていく。早く昼寝をしなければ・・・。
本殿。今日は休日のために観光客が非常に多かった。
本殿の横には、熊野三山の神々を祀っているという「神宝神社」なるものが。
日本一周を締めくくる最後の舞台で恐らくお世話になると思うので、「これは・・・!」と思いながら安全を祈願しておきました。いやぁ、これからが楽しみすぎるんだよなぁ。
荒御魂、学業の神、そして高台へと順に参り、参拝を終えて元の自転車の場所へ戻る。
結構ゆっくり回っていたために、あっという間に夕方の4時に。さらにあまりにも眠くて倒れそうだったから、周辺の公園で昼寝をして5時頃に。やべぇ!急いで滋賀県へ向かわないと!
奈良公園でナイトラン
国道165号線をぶっ飛ばして奈良市入りし、以前にも来たことのある「奈良公園」へ。早速鹿が一匹いました。
本当はこの場所に来て「鹿と一緒に寝たらどうなるか」を試してみたかったのだけど、夜には彼らは公園の奥へと帰ってしまうんだね。写真の彼しか周辺にはいなかったので、諦めてさらに滋賀県方面へと向かうことに。
近鉄奈良駅周辺の図。この辺りも懐かしいなー!もう1年以上来てないんだっけ。これからは訪れるきっかけも特にないしね。でも奈良市周辺はもっとじっくり回ってみたい気分。
さらに国道を飛ばして、京都府宇治市入り。周辺の平和堂で晩ごはんを購入します。
最近はイオン大先生よりも、平和堂先輩にお世話になっている気がする。なんだかんだ、関西圏ならどこにでもあるからね。あとはスーパーオークワ。
周辺の公園ですぐ寝ようかどうか迷った結果、いつもの流れでマックへ。最近はPC作業をする時間がなくて、どうしても捻出したかったんです。
さて、今日はこのまま周辺の公園で寝て、明日から再び滋賀県へと向かい、以前一度訪れた甲良町で地域おこし協力隊をされているきしころ(@kagoshimato)さんに会いにいきます。楽しみだなー!
それでは!