電動アシスト自転車があれば、坂道でもスイスイ進むことができます!これ以上素晴らしい乗り物はありませんが、最低10万円以上の価格がするのが唯一のネックです。
しかし!上手く自転車を探せば、大手メーカーの車種でも10万円以下で購入することが可能!多少性能が下がるものの、5万円〜7万円で電動アシスト自転車が手に入ることも。
- 電動アシスト自転車の選び方
- 価格が安くて使えるおすすめの電動自転車
今回は、電動アシスト自転車の選び方とコストパフォーマンスの優れたおすすめ自転車について紹介していきます!ぜひ参考にしてください。
電動アシスト自転車の選び方:3つの特徴から選ぶ
電動アシスト自転車は便利な一方、最新技術を使っていので価格が高くなってしまいがち。店舗に出回っている自転車の大半が15万以上します。
しかし!コストパフォーマンスの良いモデルを選べば、有名メーカー製でも10万円以下の価格で購入できます。多少性能は落ちるものの、5万円程度で電動自転車を手に入れることも可能。
安い自転車のなかには粗悪な製品も多く、上手く選ばないと命の危険につながることも・・・!ここでは、「本当に使える電動自転車の選び方」について紹介していきます。
電動バッテリーの容量・最大アシスト距離の違い
▲大手メーカーYAMAHAのバッテリー機能説明
電動アシスト自転車選びの一番重要なポイントは、「バッテリー容量・アシスト距離」です。最近は技術の進歩で大型バッテリーを搭載する自転車が増えてきています。
バッテリー容量によって「最大アシスト距離」が大きくかわり、安物だと最大30km程度と距離が短いことが多いですが、日本製の高級自転車なら100km程度まで持つものも!
バッテリー容量が増えると充電時間も増えるものの、最新車種なら「急速充電」に対応しているため、 3時間〜5時間程度で満充電されます。
バッテリー容量が大きければ大きいほど持続時間が増えるので、大型バッテリーを搭載している自転車を選べば間違いありません。
自転車タイプの違い(シティサイクル・子乗せタイプ・スポーツ車・小径車)
電動アシスト自転車にもいくつか種類があり、一般的なシティサイクル(ママチャリ)タイプを中心に子どもを乗せるために特化した車種、スポーツ車・小径車タイプも存在します。
万能的なシティサイクルタイプがおすすめですが、女性・子どもなど重い自転車を扱いにくい場合には軽い小径車タイプが便利。
重量・スピード・用途が異なるので、目的に合った自転車を購入しましょう。10万円以下という価格だと、シティサイクル・小径車タイプのほぼ二択になるのが唯一のネック。
変速装置・ギア比の違い
電気の力で坂道でもスイスイと進めてしまう電動自転車ですが、バッテリーを搭載するぶん、通常の自転車より車体が重くなります。
バッテリー容量が残っているときは簡単に進めるものの、いざ切れると不毛な状態に!このとき、変速装置がついているか、質が高いか・・・で走行の快適さが変わってきます。
安物であっても大抵の電動自転車に変速装置が付いていますが、質の良いものだとよりスムーズに移動できるようになります。
次はいよいよ、10万円以下でコストパフォーマンスの良い電動アシスト自転車のおすすめランキングを発表していきます!
コスパ最強!電動アシスト自転車おすすめ車種ランキング
1位:Panasonic
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◎ 25.2V/16Ah | ◎ 最大100km | ◯ 内装3段変速 | △ 28.9kg |
電動アシスト自転車の大手メーカー3社のうちの一つ「Panasonic」の自転車。走行条件に合わせて自動でアシストモードを選んでくれる「エコナビ」機能を搭載!
価格が安い割に電力消費を抑えるロングモードは「最大100km」までの走行が可能で、同価格帯では最大の距離を誇ります!
メーカー3年盗難補償付で安全面がバッチリということもあって、ショップでも非常に人気のモデル。ベーシックな性能でよければ、このモデルで決まりです。
2位:YAMAHA
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★★ | ◎ 25.5V/12.3Ah | ◎ 最大60km | ◯ 内装3段変速 | △ 30.3kg |
大手メーカー「YAMAHA」のファミリー用電動アシスト自転車。「コクーンルーム」という安全面を重視したチャイルドシートを装備しているのが最大のポイント!
最大60kmまでの強力なアシスト機能に加えて、満充電までたった3.5時間という急速充電にも対応しています。
大手メーカーのファミリー用自転車は最低でも15万円以上するモデルが多いので、非常にレアです。
3位:Passe
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ◯ 24V/12Ah | ◯ 最大40km | ◎ SHIMANO Tourney 7段変速 | △ 29kg |
5万円台と超格安ながら、12Ahのバッテリーを装備している「パッセ」。コストパフォーマンス抜群で、最大40kmまで走行可能と日常利用には十分な走行距離を備えています。
一般的な電動自転車と違って「鉛バッテリー」を使用しているため、重量がある・充電時間がかかる点、ハンドルに操作パネルもないため使いづらいなどのデメリットはあります。
ただ大手メーカーと比べて半分以下の予算で購入できること、多少のデメリットに目をつむれば全く問題なく使えるので、特に予算を抑えて購入したい方はどうぞ!
4位:YAMAHA
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ◎ 25.5V/12.3Ah | ◎ 最大83km | ◯ 内装3段変速 | ◎ 21.3kg |
電動アシスト自転車の大手メーカーの一つ「YAMAHA」の小径車タイプモデル。こちらも前側に荷台が付いているので、日常利用にもピッタリ!
バッテリー容量も大きいんですが、こちらは最大83kmまでの走行が可能なので、使用頻度が少なめなら1週間に1回程度の充電で済みます。バッテリー切れの心配は全くありません。
5位:BRIDGESTONE
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★☆ | ◎ 25.5V/12.3Ah | ◎ 最大69km | ◯ 内装3段変速 | ◎ 20.9kg |
大手メーカー「BRIDGESTONE」の小径車タイプの電動アシスト自転車。前側に荷台が付いていて、荷物の運搬もバッチリ!バッテリー容量も12Ahと大きく、70km程度までの長距離走行も可能です。
小径車タイプにしては重量20kg程度とやや重いですが、女性・お年寄りでも問題なく取り回しできます。
6位:BRIDGESTONE
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★★☆ | △ 25.2V/6.6Ah | ◯ 最大41km | ◯ SHIMANO製 3段変速 | ◯ 25.4kg |
電動アシスト自転車を発売している会社のなかでも、大手メーカーにあたる「BRIDGESTONE」の自転車。最新車種ですが、初心者向けモデルのため安くで購入できます!
品質面に関しては全く問題ありませんが、バッテリー容量が少なめなので毎日充電する必要があります。
ショップでも非常に人気で、「特に予算を抑えたい!でも安全面には妥協したくない!」という人にはおすすめ。
7位:トランスモバイリー
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★☆☆ | △ 24V/2.8Ah | △ 最大24km | △ なし | ◎ 11.9kg |
超小型仕様の電動アシスト自転車で、なんとバッテリー付きながら11.9kgと驚異の軽量性を実現!これほど小さく軽量な電動自転車は他にはありません。
もちろんバッテリー自体が非常に小型なので、アシスト機能は貧弱。残念ながら変速装置もついていませんが、折りたたみも可能なので気軽に持ち運ぶことができます。
8位:AIJYU CYCLE
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★☆☆ | △ 24V/5Ah | △ 最大37km | ◎ SHIMANO Tourney 6段変速 | ◎ 18kg |
10万円以下の価格帯では珍しい、スポーツタイプの電動アシスト自転車。変速装置もそれほど悪くないものを使っているので、日常利用から休日のサイクリングまでガシガシ使えます!
基本的に12万円以上の製品が多いのでレアですが、バッテリー容量が5Ahと特に少なくあくまでサブで使う形になります。
9位:SUISUI
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★★☆☆ | △ 24V/5Ah | △ 最大35km | ◎ SHIMANO製 6段変速 | △ 30kg |
この価格帯では珍しい、子どもを乗せられるタイプの電動アシスト自転車。「SUISUI」は安い電動自転車を複数販売しているメーカーで、最低限の性能は備えています。
安全面に関しては特に問題ありませんが、こちらも大手メーカーと比べるとバッテリー容量が少なく日常利用には向いていません。
10位:AirBike
おすすめ | バッテリー | アシスト距離 | 変速装置 | 重量 |
---|---|---|---|---|
★★☆☆☆ | △ 24V/7Ah | △ 最大30km | ◎ SHIMANO Tourney 7段変速 | ◯ 25.2kg |
4万円台前半で手に入る、超格安タイプの電動アシスト自転車。もちろん日本の公道で走れるモデルで、「安いから微妙なのでは!?」と思いきや通常の用途なら普通に使えます。
ただ大手メーカーと比べてバッテリー容量が非常に少なく、最大で30km程度しか持たないため頻繁に充電が必要になります。寿命も短いので日常利用にはあまり向いていません。
電動アシスト自転車徹底比較!
※横スクロールで全ての自転車を比較できます。
- 5万円台と格安で電動自転車を購入できる「Passe-L 」
- 10万円で子連れでも走行可能なファミリータイプの「YAMAHA PAS Kiss mini un 」
- 10万円の電動自転車で最も性能の高い「Panasonic ビビ・DX 」
電動アシスト自転車の価格はピンキリですが、少なくとも上記の自転車を選べば実際に乗車しても満足できるはずです。
可能なら10万円前後の大手メーカー製を選ぶと安心ですが、日常利用だけなら5万円台の自転車でも問題ありません。
もちろん、予算に合わせて購入するのが一番大事なので、自分の欲しい性能・予算に合う折りたたみ自転車を購入してみてください!
▼5万円以下の予算でおすすめの「ロードバイク」「クロスバイク」「マウンテンバイク」「折りたたみ自転車」「ママチャリ」をピックアップしてみました!