⚠︎記事内に広告を含みます。

【2022年版】これを見れば日本一周できる!必要なノウハウ・準備物を全てまとめました。

 

「日本一周をしたい!」という人にとって、最初のハードルはどうやって準備をすればいいかわからないので、情報収集をするというステップ。

気軽に出発することもできますが、移動手段によって最短で1週間〜最長で3年ほど旅行することになるわけで、必要な準備が大量にあります。これを全て情報収集するとなると大変!

今回は、1年間を自転車日本一周旅行に費やした僕が、移動手段ごとに必要な準備物、気をつけておくべきことまで全てまとめてみました。これから日本一周をしたい、という方はぜひ参考にして下さい!

 

日本一周の基準とは?人によって様々な日本一周の目的

 

さて、これから日本一周を目指して準備をしていくわけですが、その目的は様々。単純に日本中を回りたい!という人もいれば、特定の施設を回りたい!誰々に会いたい!など色々あります。

ただし最初から明確な目的を持って実行する人はそれほどいません。多くの旅人は日本一周の定義をまず自分で決め、特定の目的に沿って移動していく人が多いです。

日本一周の基準は人によりけりで、各県庁を必ず回る人、海沿いの道を全て走る人、半島はスルーする人、最北東南西端を全て回る人など色々います。

 

旅人が考える日本一周の基準
  • 全都道府県庁制覇
  • 全都道府県制覇
  • 海沿いを一筆書き
  • 日本最北東南西端制覇
  • 本州最北東南西端制覇
  • 本島最北東南西端制覇
  • 全世界遺産巡り
  • 日本100名山制覇
  • 日本100名城制覇

 

このうち日本の四端(東西南北)を目指す人が最も多く、徒歩・自転車が移動手段の人は都道府県庁回りをする人も多いですが、あとは好みですね。

特に明確にテーマを設定している人は100名山、100名城達成を目指して旅する人も。徒歩や自転車だと期間・費用も大きく伸びるので大変ですが、旅行のついでに達成すれば一石二鳥とも言えます。

 

日本一周する移動手段・乗り物を決定する

世界一周と違って、日本一周する最大のメリットは「自分で乗り物を決められる」こと。世界一周でもある程度の選択肢はありますが、公共交通機関以外だとそう簡単に決められるものではありません。

日本国内なら定番の徒歩・自転車・バイク・車はもちろんのこと、竹馬・スケボー・三輪車などビックリされる手段を選ぶこともできます。(笑)

日本は治安も良くてインフラも整っているので、王道の徒歩・自転車・バイク・車に加えて、思わず「バカ?」と言ってしまいそうな方法で日本一周している人もいます。(笑)

 

徒歩で日本一周

IMG_8239

期間 宿泊 予算 難易度
2年〜3年 野宿前提 200万円〜300万円 ★★★★★

 

移動だけで2〜3年という莫大な時間がかかる徒歩での日本一周。圧倒的なメリットは、目の前の景色をじっくりと見られること。じっくり日本を見るには一番いい手段です!

 

自転車で日本一周

IMG_7150

期間 宿泊 予算 難易度
3ヶ月〜2年 野宿前提 50万円〜150万円 ★★★★☆

 

絶妙な速度で日本一周できます。徒歩や自転車は、移動している途中で頻繁に声をかけてもらえるというメリットがあります。1年で100人ほどが自転車で日本一周しています。

 

バイクで日本一周

IMG_8205

期間 宿泊 予算 難易度
1ヶ月〜半年 野宿orホテル 50万円〜100万円 ★★★☆☆

 

自転車より圧倒的に移動速度が早い上、原付ならガソリン代が安い上に食費がほとんど必要ないので、自転車日本一周よりも安く旅をすることも可能。バイク乗りなら一度は憧れますよね。

 

車で日本一周

期間 宿泊 予算 難易度
1ヶ月〜数年 車中泊 300万円超 ★★☆☆☆

 

もはや道楽の領域。特にキャンピングカーの旅人は多いですが、準備だけで莫大なお金が必要です。そのうちキャンピングカーで旅するのもありですね!老夫婦が多いです。

 

青春18切符で日本一周

thumb_IMG_0976_1024

期間 宿泊 予算 難易度
1週間〜1ヶ月 ホテル 10万円〜30万円 ★☆☆☆☆

 

気軽に日本一周したいなら「青春18きっぷを使う」という方法も。旅人同士の出会いは少なく、駅周辺以外は見ることができませんが、公共交通機関ならではの楽しさも味わえます。

 

日本一周の方法については、自分が旅できる期間と予算を勘案したうえで自分の好きな方法を選択することが大切。

ただし、手段によって見える景色が全然違ってくるので、自分はどういった方法で旅したいか?どれだけの人に出会いたいか?どういう切り口で日本を見たいのか?という視点で選ぶのが大事。

下記に、それぞれの移動手段別に必要な道具・予算・ノウハウを全てまとめた記事を置いておきます。気になる方法があれば、ぜひチェックしてみてください。

 

徒歩で日本一周する方法と必要な道具・予算まとめ

自転車で日本一周する方法と必要な道具・予算まとめ

バイクで日本一周する方法と道具・予算・車種まとめ

青春18きっぷで日本一周する方法とノウハウまとめ

 

突拍子もない方法で日本一周する人たち

fc2blog_201502221543093db

出典:http://horsejourney.blog.fc2.com/blog-category-10.html

 

定番の方法だけではなく、思わず「そんな手段ありですか!?」と叫んでしまうような方法で日本一周する人もいます。

 

様々な日本一周の手段
  • 馬に乗って(しかも2匹!)日本縦断
  • スーパーのショッピングカートで日本縦断
  • 着ぐるみを着て日本縦断
  • 一輪車で日本一周
  • ベビーカーを押して日本一周
  • ケツバットで資金稼ぎをしながら日本一周
  • ヒッチハイクをしながら無一文で日本一周
  • 耕運機で日本一周

 

肝っ玉というのか、ただのバカなのか良くわかりませんが(褒め言葉です!)、こんな面白い方法で旅をする人もいます。

移動できて死ななければ、どんな手段でも日本一周できるわけです。「日本で唯一○○で日本一周・縦断した人間になってやる!」という気概のある方は面白い方法で日本一周してもいいと思います。

ただし、くれぐれも事故には気をつけてください。(笑)

 

「馬に乗って日本縦断…?」様々な移動手段・方法で日本一周する旅人たちを紹介する

 

テーマを設定して日本一周する方法もあります。

IMG_5298

 

乗り物・方法を選択する以外にも、「旅のテーマ」を設定して日本一周することもできます。

自由に旅するのも楽しいのですが、目的を設定して旅をすると「自分が会いたい!」と思っている属性の人とたくさん出会えたり、今後の仕事に繋がる人間関係が得られることもあります。

工夫次第で様々なテーマを生み出せるし、上手く露出すれば新聞・ラジオなどメディアに露出することもできます。旅を豊かにするために、旅以外の目的を設定して日本一周するのも楽しいものですよ!

 

旅に「テーマ」を設定して、日本一周の旅を充実させる方法を解説する。

 

日本一周のルート・期間を決める

1

 

日本一周の乗り物を決めたら、次はルートを決めます!すると、おおよその旅の期間が割り出せます。

基本的には大まかなルートで良いんですが、時計回りで回るか反時計回りで回るか、何を基準にして日本一周とするか、各都道府県で行きたい観光スポットや訪ねたい家庭があるかどうかでルートが変動します。

事前にGoogleMapなどを駆使し、巡りたい観光スポット・地域をメモしておくと回るルート・期間が決めやすいです。

日本一周は良くも悪くも予期せぬトラブルがたくさん発生するので、確実に旅の予定が変わります。厳密な予定は決めずに、おおまかな期間だけ決めておくとスムーズに旅ができますよ。

 

日本一周の予算を計算する

a0006_002418_m

 

旅の目的・乗り物・ルート・期間を決めると、自ずと必要な予算も決まってきます。事前に把握できるところは計算しておいたほうが、計画が立てやすいです。

「自分が設定したい予算」に合わせて柔軟に予算編成を考えることが可能です大体社会人の方だと、日本一周のために150万円〜300万円ほど用意するケースが多いですね。

できれば予算表はキッチリと計算するほかに、万が一のトラブル対策として10万円ほど予備を持っておいたほうがいいと思います。旅の最中に事故や冠婚葬祭があると大変なことになりますからね。

 

日本一周の予算を決める際に考えておくこと
  1. どれだけの期間、旅を続けるのか?
  2. 途中で宿に泊まるのか?もしくは全て野宿なのか?
  3. 地元の料理を積極的に食べるか自炊するか?
  4. 観光地はどの程度回るか?拝観料や入園料はどの程度必要か?
  5. 離島へ渡るか?交通費はいくらか?

 

日本一周旅行にかかる費用・予算は?手段別の食費、宿泊費、観光費など全まとめ

 

必要な荷物を購入して揃える

thumb_IMG_3140_1024

 

日本一周は手段によって必要なものがバラバラですが、徒歩・自転車・バイクでの移動なら「野宿道具・自炊道具が必要」などある程度共通して用意しておくべき道具もあります。

他にも、手段問わずパソコン・スマホ・充電器など電子機器やカメラなどもあると便利です。日本一周に必要な道具については、全て下記記事でまとめているので参考にしてください。

 

日本一周で使用する「寝袋・テント」の選び方

旅先で使う「自炊道具(アウトドア用品)の選び方

日本一周で持っていくべき「電子機器・ガジェット」の選び方

 

[aside type=”normal”]移動手段ごとに必要な道具は、それぞれ個別の移動手段記事で解説しています。[/aside]

 

日本一周中に運営するブログを立ち上げる

thumb_IMG_2477_1024

 

日本一周では旅人同士の交流が盛んで、しばしば「ここの街で会おうぜ!」なんて会話が繰り広げられています。

旅人同士の出会いはかけがえのないもので、交流は主にTwitter・ブログ上で行われています。今や日本一周している人の大半が日々ブログに旅行記を残しています。

旅行者の出会いはもちろん、ブログをやっていれば本来つながりができるはずのない人から声をかけられることもあります!正直、日本一周するならブログ運営をするメリットしかありません。

 

旅行しながらブログ運営する最大のメリットとは?自分メディアで発信すべき理由

 

旅の出発日を決定する

日本一周する乗り物・予算・必要な道具などが決まったら、最後に旅の出発日を決定します。日本一周旅人の傾向として、3月〜4月の期間に出発する人が多いです。

気候もいいし、年度末・年始の時期に当たるので学校を休学・職場を退職した人には最適の時期なんです。

ちなみに出発日を決定しても直前にトラブルが発生する機会が多々あるので、余裕を持って準備されることをオススメします。旅人の中には、出発日直前に事故を起こしてしまった人も・・・。

 

最後に:日本一周する目的をしっかり明確にしておく

IMG_0311

 

今回は、自身の経験に従って「日本一周の準備に必要なこと全て」をまとめてみました!これから出発する人の参考に少しでもなれば嬉しいです。

最後にですが、出発直前でもいいので「日本一周する目的」を明確にしておくことをおすすめします。なぜなら、自分含めて旅の途中で「なんで自分は旅に出たんだろう?」と自問自答して動けなくなる人が多いから。

出発した目的を再確認する作業は必要だと思いますが、手段が目的化して最初は純粋な動機で始めたにも関わらず「日本一周する!」という目的が強すぎるあまり、途中で目的を見失う・・・ということがありました。

 

一度、日本一周した動機や目的を紙に書き出すだけでもいいので、出発前にしっかり自分と向き合うことで旅行の最中に目的に従って行動することができます。

何度も日本一周できるような自由があれば、別に旅の途中で何度も立ち止まって構いません。ただ、多くの人はあらかじめ旅行の期間が決まっていて、終了後はバイトなり就職で食っていかないといけないわけです。

旅行中の無駄な時間を無くすためにも、もう一度「日本一周する目的」を振り返ってみてください。 

 

関連記事

日本一周に役立つ記事を下記にまとめてみました。旅の準備にも役立つので、ぜひチェックしてみてください!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。